こんにちはドライ男(@dry_otoko)です。人となりがわかる自己紹介はこちらご覧ください。
今回の記事はコインチェックを使ってビットコイン(暗号資産)を売り、出金するまでの流れを書いていきます。

これでキャンペーンで貰ったビットコインも売れるね♪
まだキャンペーンでビットコイン貰っていない方は下から確認して下さい♪

では一緒にビットコインを売却していきましょう!
コインチェックでビットコイン暗号資産を売る
コインチェックの取引所での最低取引価格は0.005btc~ですので、あなたのビットコインの保有が0.005btc(ビットコイン)未満の場合は販売所での売却となります。コツコツ買いまして0.005btc以上になっているなら板取引で売った方が手数料を節約できます。
- 0.005ビットコイン以上 → 取引所
- 0.005ビットコイン未満 → 販売所

キャンペーンで頂いた分だけを売るなら0.005btc未満なので販売所で売却となります。
販売所でビットコインを売る
1・ アプリを立ち上げ「ビットコイン」→「売却」をタップする
2・ 売りたいビットコイン数を入力する

残高の欄にあなたが保有しているビットコインが表示されています。今回はすべてのビットコインを売りたいと思います。
3・ 売却をタップする
ウォレットを確認してビットコインが0になり、日本円が増えていればビットコインが売却できています。
販売所のスプレッド
コインチェックの販売所では売りと買いに3%のスプレッドが掛けられています。下は、ほぼ同時刻のビットコインの値段と販売所での売りの値段です。
■ビットコイン価格
■ 売りの価格

ざっと計算すると3%になります。
ブラウザを使った板取引で売る場合
板取引の最低取引価格は0.005BTCですので、先程から書いている通り0.005BTC以上保有していないと板取引はできません。
1・ yahoo・Google・Safariなどブラウザからコインチェックにログインする
2・ 赤色の「売」の1番上の数字をタップする
3・ 下にスクロールして「現物取引」から「売り」をタップすると背景が赤に変わります。
後は売りたい数量(0.005以上)を入れて「注文する」をタップ。少しでも高く売りたい場合はレートを上げれば高く指値できます。

お疲れ様でした。これで板取引での売却は終了です。

最後に売却したお金をあなたの口座に出金するよ♪
コインチェックから出金する

出金はアプリからでも可能です
1・ 「コインチェック」アプリ下段のウォレットからタップ画面中央「JPY・日本円」をタップ
2・ 出金をタップ
3・ 出金口座を登録します
4・ 出金をタップ

お疲れ様です。これで出金の手続きは終了です。
出金の手数料
日本円の出金には407円の手数料が掛かります。
これはどこの銀行を指定しても掛かるのでしょうがないですね。
振り込み手数料が掛かるのはデメリットですが、頂けたビットコインが即売却できるのはかなりメリットです。
無料でいただけるビットコインですから、値段が少し上がったところで売却してみてはいかがでしょうか?
キャンペーンは期間限定ですのでお見逃しの無いようにしてくださいね^^
最後までご覧いただきありがとうございました!クリックしてドライ男を応援する!!
コメント