こんにちはドライ男(@dry_otoko)です。人となりがわかる自己紹介はこちらご覧ください。
本日7月10日は日曜日ですのでいつもの通り15時にビットコインの買い増しを行いました。

今週のビットコインの動きはどうだったのでしょうか?
7月4日~7月10日までのビットコイン
今週は7月8日の金曜日に一瞬300万円を超す場面もあり上昇トレンドなるか?と思いましたが、このブログを買いている時間は290万円付近に値段を少し戻しています。この辺りが下値支持線で反発し、300万を突破できれば上値抵抗線がないので360万円まで一気に上がっていく気がします!
200万円の間に少しでも多くビットコインを買い増ししておきたい気持ちもあります。
先週は毎週0.001BTC買い増しというマイルールを破って0.002BTC購入してしまいました。

結果的にはビットコイン価格は上がったので成功でしたがマイルールは守らないといけませんねwww

上がるか下がるかは誰にも分からないからマイルールは守らないと!いつか痛い目に遭うよ!!
今週のビットコイン収支
今週は1ビットコインが290万円での購入でしたので掛かる手数料は4円です。ビットフライヤーはスマホで板での取引ができて、手数料が安いのでおすすめです。ビットフライヤーでの買い方はこちらで紹介しています。
先週までの保有額
今週の評価額
現在ビットコインの保有額は
- コインチェック10万円→7万2,469円
- ビットフライヤー10万円→10万768円
- DMMビットコイン2,000円→1,505円
ビットコイン評価額 17万4,742円
投資額20万2,000円 回収率86.5%
ビットフライヤーが回収率100%超えになりました。安い時にコツコツとドルコスト平均法で購入しているので安心感もありますしストレスも全くありません。ビットコインのドルコスト平均法については下の記事で書いてます。


回収率85%なら競馬よりいいよね!

そうだね僕の競馬の回収率はひどいからねwww
今後の方針
回収率が85%を超えてきましたのでまずは90%を目指してドルコスト平均法でビットコインの購入を続けていきます!ビットコイン価格が360万円まで上がれば回収率は100%超えになります。
今週の上昇を見てやはりビットコインはまだまだ上がるな!と実感しました。アメリカ株が底値を打って上昇すれば、ビットコインも連られて上昇する。個人的には今は買い増しのチャンスかなぁと考えます。

上がるか下がるかは誰にも分からないよ!

そう思って準備しないといけないね!
「もうはまだなり、まだはもうなり」
もう底を打っただろうと思わずに、まだ底があると思いなさい。まだ下がるかもしれないと思わずにもう底かもしれないと思いなさい。
私には底がどこか分からないので毎週0.001BTC購入というマイルールに沿ってコツコツと積立していきたいと思います。
最後までご覧いただきありがとうございました!クリックしてドライ男を応援する!!
コメント