こんにちはドライ男(@dry_otoko)です。人となりがわかる自己紹介はこちらご覧ください。
ビットフライヤーはスマホのアプリで板取引ができるので、私はビットフライヤーのアプリを使ってビットコインを毎週購入しています。

もう1度ビットフライヤーのメリットを箇条書きにしておきますね。
■アプリが使いやすい
■0.001ビットコインから買える
■手数料激安
となります。では早速ビットフライヤーのアプリでビットコインを購入していきましょう。
※携帯会社のキャリアメールで登録すると英語のやりとりになってしまうので、yahooメールやGメールなどフリーメールで登録して下さい!
ビットフライヤーのアプリで取引する
1.アプリを立ち上げる
2.下の写真、画面中央の「取引所」をタップする。
3.取引所のすぐ下のBTCをタップ
4.数量を入力し「買う」をタップ。今回は最低取引数量である0.001と入力します。すると予想金額も表示されています。
4.確認画面で「購入」をタップ。
0.0000015BTCと手数料も出ています。1ビットコインが3697000円ですので0.0000015BTCを掛けると5.5円の手数料になります。手数料が激安です。
5.指値が刺さるのを待ちます。
6.購入できたら資産を確認します。トップページ上部の「総資産」をタップ
ビットコインの所に円換算額が表示されています。
以上でビットフライヤーのアプリでビットコインが購入できました。
板での取引になりますので、指値を低く設定すればなかなか約定されないこともあります。成行でいいと思う場合は少し高めに設定しておけばすぐにビットコインが約定されます。

私は約定を待っている間にビットコインの価格が上がってしまうのが嫌なので、すぐに購入できる値段で指値しています。
少しの価格差は長い目で見れば誤差ですので成り行き注文ぐらいの気持ちでいきましょう。笑
※携帯会社のキャリアメールで登録すると英語のやりとりになってしまうので、yahooメールやGメールなどフリーメールで登録して下さい!
ビットフライヤーのアプリを使う際の注意点
下の写真。トップページで「取引所」でなく、左の「販売所」を押してしまうとスプレッドの掛かった販売所での取引になってしまうので注意してください。
「販売所」「取引所」の意味が分からないという方はこちらの記事を記事参考にして下さい。
くどいようですがスマホでビットコインを購入するなら0.001btcから購入できる「ビットフライヤー」が簡単で手数料が最安値です。
※携帯会社のキャリアメールで登録すると英語のやりとりになってしまうので、yahooメールやGメールなどフリーメールで登録して下さい!
今回は以上になります。では!
最後までご覧いただきありがとうございました!クリックしてドライ男を応援する!!
コメント