こんにちはドライ男(@dry_otoko)です。人となりがわかる自己紹介はこちらご覧ください。

今週は株式市場が絶好調でしたね!
日経平均は金曜の終値で30,916円を付け、中々超えられなかった28,500円を突き抜けてからはまさに右肩上がりの無双状態!

持株は恩恵受けて上がってる?

それを聞かないでよ・・・
毎日毎日爆上げの期待だけはするのですが、蓋を開けてみれば持株はジリ貧の状態。含み損もだいぶ立派に育ってきて、毎日チェックするのもしんどくなってきました(涙)

金曜日にはついに楽天証券のアプリを削除!!
削除してから2分後に再びインストールするという謎の行動をするまでに気が狂っております(笑)

毎日気にしてもしょうがないので、あまり期待せず年末までガチホして行きたいと思います。
では今週の取引見て行きましょう!
今週のトレード

今週は何も売買していません。

数人の諭吉さんとバイバイしただけだね(笑)

上手いこと言ってんじゃないよ(怒)
イーマクシススリムs&p500が約定
先週の記事でイーマクシススリムs&p500を売却注文したと書きましたが約定しました。
- 買い付け金額 203,000円
- 実現損益 156,674円
- 利回り 約77%!
このイーマクシススリムはたぶん4年ぐらい前に購入したと思います。含み益で持っている間は毎日眺めてウハウハなんですけど、売ってしまうとあっけないものですね・・・特に特別な感情は湧きません(笑)

毎日含み益で楽しませてくれてありがとう!

ま・まさかこの流れは?

パチンコ算で30箱だね!

出た!パチンコ算!!
何故今イーマクシススリムs&p500を売ったのか?
今回約156,000円の利益が出ましたが、特定口座での運用なので税金が約31,200円引かれます。来年から始まる新NISAで運用すればこれが非課税になるので、今年中には特定口座の投資信託は売ろうかな?と思っていました。
- 株価絶好調
- 円安が進行
- 6月にアメリカの利上げが打ち止めで円高?
- 景気減速が噂されている

色々考えると、もしかしたら今が今年の最高値なのかも?
テレビ報道でもかなり過熱感を感じます!
なので今回特定口座の1部、イーマクシススリムs&p500を売却しました。もちろん今が今年の最高値の保証なんてどこにもありませんので特定口座の投資信託を全て売却したわけではありません。

ワイの心の安定剤は確保してあります(笑)
とは言ってもこちらも特定口座での運用なので、いずれは新NISAに移動させる予定です。そうしないと新NISA枠1800万円を使いきれないと思うので(泣)

今のところは来年から毎月5万円ずつ新NISAに入れ替えて行こうかな?と思っています。

どうせ入れ替えるなら一気に入れ替える方が資金効率いいんじゃない?

そうなのかもね?でもやっぱり含み益って見るだけで心の安定剤なんだよね><
特定口座から新NISA口座に一気に入れ替えると、今までの含み益が見えなくなってしまうでしょ?もし来年株価が下がったら見た目は含み損からスタートすることになります。

やっぱり含み益の状態で投資したいんですよね!

気持ちはわかるけどね><
まだ来年までに時間があるので特定口座の投資信託は色々考察したいと思います。
いよいよ6月のIPOラッシュが始まる!
明日からいよいよ6月のIPOの申し込みが始まります。

6月は今のところ18件のIPOが予定されています。
家族にも協力してもらい、このIPOラッシュに向けて新たに5口座増やすことができました!

協力してくれる家族に感謝だね!

ほんとです。いつもお世話になりありがとうございます!

当選したら報告しなさいよね!!

も・も・も・もちろん・・・だよw
6月はマクドナルドのクロスもあるので資金が心配ですが、楽しんで投資していきたいと思います。本日も最後までご覧いただきありがとうございました。良い週末をお過ごしください♬
コメント