こんにちはドライ男(@dry_otoko)です。人となりがわかる自己紹介はこちらご覧ください。
本日3月26日(日)は楽しみにしていたゴルフ♪大体楽しみにしている日には雨が降ることが多い、いわゆる雨男のドライです…先週の東京旅行でもしっかり雨が降りました(笑)
生憎の天気だけど…☔️
今日は大学時代の友人とゴルフ⛳️18歳で知り合って以来、長い間お付き合い頂いてます😊全身ビショビショだけど楽しかった〜
大学時代はパチ友だったので昼からは打つ球変えて楽しんできまーす🎰#ゴルフはBB賞 pic.twitter.com/V1UYA1dOAs
— ドライ男🍻@積み立てしかできない投資家 (@dry_otoko) March 26, 2023
今週は何といってもWBCですね!侍JAPAN14年ぶりの世界一ということでテレビ、ヤフー、ユーチューブすべてが「WBCフィーバー」となっていました。もちろん私も野球が好きなので嬉しい限りですし、最後のトラウトさんの三振は何回見たかわかりません(笑)結果がわかっているのに何回見ても鳥肌が立つ不思議!!
決勝戦も凄かったですが前日の準決勝メキシコ戦も、まるで自分が鳥になってしまったかのような全身鳥肌ブツブツ状態!!最後の村上さん絶対打ってくれると信じてた!私の頭の中にはバントなんて1ミリもなかった!!打った瞬間はホントに泣けたなぁ;><;
もう飲まずにはいられませんでした笑笑
ナイスゲーム⚾️
大谷さんのインタビュー泣けた😭😭ワイも諦めかけてるけど……しっかり握っとく💹👍
とりあえずカンパーイ🍺🍻 pic.twitter.com/T0cP9AVLJo
— ドライ男🍻@積み立てしかできない投資家 (@dry_otoko) March 21, 2023
大谷さんの素晴らしい名言を私の株に例えて失礼なのですが、「諦めるな」というお言葉をいただきましたので、先週購入した三菱UFJは決して諦めずギュッと握りしめておこうと心に誓った次第です。が、Baby並みの握力なので…果たしてどうなるか?
WBCロスを埋めるにはこれが1番!ということで、株クラ民ならみんな大好き「会社四季報」を購入してきました。もちろん購入は株主優待で貰ったQUOカードでのお支払い♪と思ったのですが、QUOカードが1,000円しかなく、結局2,100円追い金してのGET…現金払ったので何だかいつもより重く感じますw
今日も相変わらず軟調な相場…
こんな時は四季報でも読んでお宝探しの旅にでも出掛けますか!
良縁がありますように🙏#四季報#読み比べ#多分寝てしまうので明日も pic.twitter.com/dz32G3v9JN
— ドライ男🍻@積み立てしかできない投資家 (@dry_otoko) March 20, 2023
まだ全てに目を通していないのですが、前号よりも「強気や↑↑」が少なくなった感じがしませんか?私の気のせいならいいのですが、いよいよ不況が来てしまうのか?と少し怖く感じてしまいました。
ではでは、サラッと今週の取引見ていきましょう!お時間あればお付き合いください。
今週のトレード
今週はトレードはしていません。先週購入した三菱UFJ100株をボーーーっと眺めておりました^^
しかしアレですね。あんなに調子良かった銀行株だったのに、私が買った途端に下向きですもんね。多分ホントにトレードのセンスは無いんでしょうね。自ら実感しております。
今週のIPO
今週はIPOの当選・補欠当選を沢山いただきました
【当選】
- カバー 200株
【補欠当選】
- ココルポート 200株
- Fusic 100株
- トランザクション・メディア・ネットワークス 200株
カバーはVTuberの配信システム・コンテンツ開発を行っている会社ということで話題性もあり、凄く楽しみにしています!もしかして初めての爆益IPOかな?と今からワクワクしています。

そうなってくれるといいね♪
IPOの抽選は完全に上振れしてますが、普段のパチンコは2分の1の確変が引けず下振れしまくってますので、これでトントンくらいかな?と思っています。
今回の当選は松井証券さんからいただきました。詳しいことは下記記事で書いていますのでこちらもお時間あればご覧ください。

4月もIPOが増えてきましたので楽しめそうです♪IPOの始め方は下記記事参考にして下さい。

今週のクロス取引
3月の優待クロスも大詰めということで今週が最後の追い込みとなりました。
- KDDI
- オリックス
共にカタログ優待の銘柄です。
今週は在庫の確保はしていません。在庫の確保の方法やクロス取引の詳しい方法は特典として提供しています。お金はほとんど掛かりませんのでぜひご一考下さいね。

今週の積立
今週も積立はゴールドインデックスのみです!
金の先物価格がついに2,000ドルを突破して、含み益も1万円代に乗ってきました!!アメリカの利上げ停止、利下げ局面を考えるとまだまだ上がると思ってます※個人の見解です
来週の展望
今週のFOMCで利上げは想定通り0.25%と決定されました。
市場は0.25%の利上げを織り込んでいたように思っていたのですが、誰かの鷹派発言で利上げ発表後は結局大幅な下げ。毎回利上げ幅は予想通りでも、誰かの鷹派発言で下げてませんか?結局市場は0.25%の利上げは織り込んでいなかったということなのでしょうか?
次回のFOMC当日も下げるようなら思い切って3倍ブル購入してみようかな?なんてギャンブラー的な考えもチラついてしまいます(笑)
来週は月曜日早々にIPO「カバー」が控えていますし、補欠当選も沢山あるのでトレードには資金回せそうもありません。補欠当選の繰り上がりを祈る1週間となりそうです。
じっくり四季報でも読みながら良い銘柄との出会いを期待しつつ、週末に美味い酒が飲めるように1週間頑張りましょう♪
最後までご覧いただきありがとうございました!クリックしてドライ男を応援する!!
コメント