こんにちはドライ男(@dry_otoko)です。人となりがわかる自己紹介はこちらご覧ください。
いよいよ新年度が始まりました。我が家の子供達も新しい環境で学校生活が始まり、もう何人か友達もできたみたいでシャイで無口な父親とは正反対のようで安心しております。

誰がシャイだよ!!サイみたいだろっ!
私も新しいチャレンジとして「日商簿記2級」を取ってみようと4月2日から勉強を始めました。
今日は息子の入学式(大学)
可愛らしい小学生の入学式感🎶みたいなモノは全く無く、黙々と準備して出掛けて行きました笑おめでとう🎶
良い友達ができるといいなぁと、いくつになっても少し心配はしています😆
さて、子供に引っ張られオヤジも今日から簿記2級頑張ります!
その前に一杯だけ🙏🍻 pic.twitter.com/FfmBfFRa1N
— ドライ男🍻@積み立てしかできない投資家 (@dry_otoko) April 2, 2023
仕事の後に勉強するって思った以上にしんどいのですが、結構いいこともあります。まずは何といっても飲みに行かずに帰宅することが増えましたね(笑)サラリーマンなんで飲んでナンボみたいなとこはありますが、経済的にも体力的にもいいことかな?と思ってます。

流石に金曜日は同僚が帰してくれないよね♪
後は子供に親父が勉強している姿を見せられるのもいいことかな。学校から帰ってきてまた勉強するのって子供達も結構しんどいと思うんですよね?でも親父が勉強してたら「負けてられない!」ってなると思うんです。
早速大学生の娘がFP3級の本買ってきて勉強してました!
大学生の息子は「世界遺産検定」を受けるそうです。部屋で勉強しているので参考書は見つけられませんでした。息子の部屋には入ったことがありません・・・
そして次女はやっぱり自ら勉強することはないのですが(笑)「ビジネス文書検定」の試験があるそうでタイピングの練習がしたいということなので・・・
流石に物入りで新しいパソコンは買えませんが、Bluetoothのキーボードぐらいなら。ipad古いけど寿司打やるくらいならこれで充分でしょ!!
みんな頑張ってくれるなら酒を我慢するくらい・・・なんてことない・・・・はず(苦笑)
というか、3級とは違い日商簿記2級の難しさにちょっと困惑しておりまして、とてもビール飲みながら勉強していては合格は無理だなと感じてます。4月5月で頑張って目処つけたいなぁと思っておりますがどうなるのか・・・
ではでは前置き長くなりましたが今週の取引をサラッとみていきましょう♪
今週のトレード

ポジポジ病発症してしまいました(汗)
今週は水曜木曜と日経平均が大きく下落。業績が良い銘柄も連られて安くなるなら買いたいな!とは思っていましたが、私はトレード下手なので「もうトレードはしない」と毎月のように誓っております・・・
おはようございます🎶華キーン😊
🇺🇸3指数小幅上げ。日経先物も少し上向いてます!昨日はあまりのバーゲンセールに我慢できず、引成でポチッとスケベ買い😆今度こそ只のスケベじゃないとこ証明したい!
本日もニッコリのんびりよろしくお願いします✨金曜日は15:30から仕事頑張ります💪🤣🍻🍻
— ドライ男🍻@積み立てしかできない投資家 (@dry_otoko) April 6, 2023

あ〜〜パッティンコと一緒だね!辞める辞める詐欺だね!!

えへへ(汗)
嫁にもパチンコやめたって言うと、「1000回は聞いたわっ(怒)」って怒られるんだよね・・・
今回購入したのは「7906 ヨネックス」。日足で見ると木曜日に中期線に支えられて下髭付けたので金曜日あげるかな?と思ったのですが3円のマイナス。今の所300円のマイナスとなっていますがまだ勝負はついていません!2連チャンの下髭は爆上げのサイン(嘘)週明けに期待です!!
参照 Kabutan

下の月足を見ると綺麗なカップウィズハンドルを形成していますね!
参照 Kabutan

現在株価1400円。目標株価は2400円ぐらいをみています。
長期で握れば上がるような気がしますが、私はトレードで毎月のお小遣いを稼ぎたいのです。じっくり育てることはしません(キッパリ)1700円ぐらいで売り抜ける予定です♪
今週のIPO
幸運なことにIPO「ispace」に当選させていただきました!
おはようございます🎶
🇺🇸はマチマチ。日経先物は少し下げてます。買い時というよりは売り時なのかなぁと思いながらボーっと見ます😆IPO「ispace」当選いただきました🙇♂️評価分かれてますがドキドキできる事は間違いないかな?と。楽しみ😊
では火曜日もニッコリゆる〜く参りましょうよろしくでーす✨ pic.twitter.com/KF9s7iK7fU
— ドライ男🍻@積み立てしかできない投資家 (@dry_otoko) April 3, 2023
今回は主幹事である日興証券さんからの当選です。松井証券さんからも補欠当選いただいていますが、サイトメンテナス中ということで今は確認できていません。結果の確認は月曜の楽しみにとっておきます。

ispaceは評価別れていますが公募割れはしない感じです。もしかして爆上げあるのかも?と楽しみにしております。
上場は4月12日水曜日です。
松井証券さんはIPOに資金なしで応募できるので助かっています。当選いただいたこともあります。下の記事ではちょっとしたコツも紹介していますのでお時間あれば。

今週のクロス取引
3月末でクロス取引の山場は一旦終了です。今は12月にクロス取引した株主優待が続々と届いております。1番入れしいマクドナルドの株主優待権が到着したので早速利用してきました。お得な使い方の記事も書きましたのでお時間あれば下記からご覧下さい!

日商簿記2級…
連結決算で豪快に躓いております😭株もムズイけど
簿記もムズイ…そんな時にええヤツもろた〜〜🍻☺️
キリンさんも好っきやで〜🦒コレ飲んで頑張ろー🎶
乙金様〜カンパーイ🍻🍺 pic.twitter.com/nWTfHOaBOl— ドライ男🍻@積み立てしかできない投資家 (@dry_otoko) April 7, 2023
マクドナルド優待キタァ〜😊
ウチは家族みんなマクドナルド大好きで休日のお昼に家族が揃ってたら大体🍔🍟🥤
5人分だと5,000円ぐらいしちゃうから株主優待優待ホントに助かるんだよね❣️今回もありがたく使わせて貰います🤩#マクドナルド#株主優待#クロス取引 pic.twitter.com/leGwdEZ0zT
— ドライ男🍻@積み立てしかできない投資家 (@dry_otoko) March 30, 2023
QUOカード
クロス取引に関しては下記記事で詳しく紹介しています。

今週の積立
今週は毎日のゴールド積立2,500円と、月に1回SP500の積立50,000円となりました。

ついにゴールド先物が明確に2000ドルを上に抜けました!
だから何だ!と言われたら何も言い返せないのが辛いですが、着実にゴールドは上がっています。アメリカの利上げが止まったら1回目の爆上げ!利下げが始まれば2回目の爆上げ!!と勝手に先走って、爆下げ喰らうのはご愛嬌ということで。。。
IPOで得た資金はゴールドに入れようかな?とも思い始めてきました。私は言ってることがコロコロ変わるのでまだわかりませんが、ビットコインとゴールドはこれからまだまだ上がるのではないか?と注目しています!
プロ野球がついに開幕♬
我がドラゴンズは早速借金抱えてますけども・・・でもまだまだシーズンは始まったばかり!ドラゴンズもゴールドもここから爆上げ街道進んでいきますよ!!
以上今週の週刊ドライでした。今週もお疲れ様でした。また来週も良い1週間をお過ごし下さい!
最後までご覧いただきありがとうございました!クリックしてドライ男を応援する!!
コメント