投資をわかりやすく勉強できる漫画ってないかな?

投資の本って分厚いし文字ばかりで…
投資を始めたばかりの頃は難しい本を読んでみてもなかなか頭に入りませんし眠たくなるだけですよね?でも読みやすい漫画ならスラスラ読めるし、結構勉強にもなるんです♪
今回ご紹介する投資漫画ランキングは
- 投資が大好きな人
- 既に投資を始めている人
- 活字ばかりの本は読みにくい人
- 漫画で一通りの投資の基礎を学びたい人
こんな方にお勧めの人気漫画ランキングとなっています。

実際に私もすべて購入して読んでいます!では早速1位から見ていきましょう♪
投資漫画人気ランキング!
漫画を読むなら
漫画を読むならスマホorタブレットがおすすめです。単行本は買いにいくのも面倒ですし保管場所を取ります。
タブレットなら漫画もストレスなく見れますし、保管場所は取りません!

私もこんな感じでタブレットで漫画読んでいます♪

20冊あってもカサ張らないのがいいよね!
漫画喫茶で読んだらお茶代で漫画が読めるのでありがたいのですが、何冊も読むと疲れちゃうんですよね・・・長居するとお金も高くなりますし。
もう一回読み返したいなという時にわざわざ漫喫まで行くのも面倒ですしね。

インベスターZは絶対読み返したくなります笑笑
投資漫画を読むメリット・デメリット
メリット
漫画で読むことによりわかりやすく投資が学べることが最大のメリットです。インベスターZは難しい投資本よりよっぽど勉強になりますし、わかりやすいのでスラスラと読むことができます。
今まで買った投資の本で最後まで読み切っていない本ってありませんか?文字ばかりだと途中で疲れてしまいますし、難しい説明の箇所は飛ばしてしまっていることも多いと思います。インベスターZならこんなメリットがあります。
- 読みやすい
- わかりやすい
- 最後まで楽しんで読める

何度も言いますがインベスターZは投資の本質が書いてあります!
デメリット
デメリットはインベスターZを読んでも投資で勝てるようにはならない事。ドラゴン桜を読んでも東大に入ることってできませんよね?
- 投資とはどのようなものか?
- どういう考え方で投資を行うのがいいのか?
これらは本当にわかりやすく学べますが、だからと言って投資で勝てるようになるかどうかは自分次第というところはあります。

まずは1~2冊試し読みしてみて面白いと思えたら買い揃えていくのがいいのではないでしょうか?
最後までご覧いただきありがとうございました!クリックしてドライ男を応援する!!

コメント