こんにちはドライ男(@dry_otoko)です。人となりがわかる自己紹介はこちらご覧ください。
さぁ!いよいよ待ちに待ったゴールデンウィークが始まりました!今年のGWは天気がイマイチみたいなのでBBQや旅行の予定がある場合は残念ですけど、楽しみ方は色々ありますからね!素敵なゴールデンウィークにしてください♬

GW初日から町内のドブ掃除に駆り出され、その後も1人でカップ焼きそば食べながらブログ書いてるオッサンよりはいいよね><

貴重な晴れの日をインドアで過ごすんだね!

ちょっと気を許すと恋人のマリンちゃんに会いに行ってしまうのでブログ書いている方がいいんだよ!

どうせ急いでブログ書いて会いに行くんでしょ?懲りないオジさんだね笑

今日こそ勝つよ!!

アホや!もう行く気満々やないか!!
さぁ急いで今月の積立NISAの結果見て行きましょう(笑)!!
積立NISAの詳細
日経の全体指標
-
- 日経平均 28856.44円 前月比+814.96円
- 1ドル 136.285円 前月比3.375円 円安
- SP500 4169.48p 前月比+118.65
私のつみたてNISA
楽天証券で通称「楽天VTI」を積み立てています。

運用年月は3年8ヵ月。利回りは24.24%。運用益は約42万円となっています。
先月よりも約4%利回りが上がっています!
妻の積立NISA
楽天証券で「eMAXIS Slim S&P500」を積み立てています。

運用年月は2年4ヶ月になりました♪利回りは12.9%。運用益は約12万円。100万円の大台を初めてクリアしました♪
私の積立NISA (前月比) | 嫁の積立NISA (前月比) | |
2022年7月31日 | 1,829,162円 | 728,169円 |
2022年8月31日 | 1,883,920円 (+54,758円) | 769,006円 (+40,837円) |
2022年9月30日 | 1,854,351円 (-29,569円) | 780,164円 (+11,158円) |
2022年10月31日 | 1,957,589円(+103,238円) | 847,210円(+67,046円) |
2022年11月30日 | 1,970,715円(+13,126円) | 868,897円(+21,687円) |
2022年12月30日 | 1,868,464円(ー102,251円) | 832,576円(ー36,321円) |
2023年1月31日 | 1,989,044円(+120,580円) | 904,206円(+71,630円) |
2023年2月28日 | 2,058,938円(+69,894円) | 959,047円(+54,841円) |
2023年3月31日 | 2,051,991円(-6,947円) | 980,787円(+21,740円) |
2023年4月29日 | 2,153,528円(101,537円) | 1,053,708円(72,921円) |
今月はVTIもSP500もよく伸びましたね。為替が円安方向に進んでくれた事も資産増の要因です。

次回5月のFOMCで利上げが決定されたら、それが最後の利上げになる!と市場では予想されています。そうなるとこれからは円高に進むのかな?と思っています。
円高に振れたらドル資産であるVTIやSP500は目減りしますので、その辺りは覚悟しておく必要がありますね。

私の積立NISAは今回の積立で最後。しばらくは学費を優先します。

積立しなくてもお金が増えてくれるかどうかの壮大な実験だと思おうよ(笑)
改悪続きだった楽天証券での積立ポイントが改善されました!SBI証券と遜色ないポイントになるみたいですね。こちらはしっかり調べてから記事にいたします。
ヘソクリNISA
IPO

有難いことに今月もIPO2口当選しました!!

ホントに!?銘柄は何が当たったの?

「ispeace」に2口当選したよ!
IPO「ispace」利確できました!
254円→1000円
74,600円の利確、税金引かれて59,680円の儲けです🎉
IPOはやっぱり夢がありますね✨
応援いただきありがとうございました♪カンパーイ🍻といきたいけど今日は休肝日😭😭
本日もお疲れ様でした🎶
— ドライ男🍻@積み立てしかできない投資家 (@dry_otoko) April 13, 2023
ispace利確です✨
2010円の逆指値に引っ掛かり2003円での売却25,400円→200,300円😆
ispace!最高に楽しい宇宙旅行だったよ。ありがとう👽🚀一緒に月行きたかったけどお先に地球に戻る🌏🙏着陸成功するんやでっ🌕
沢山の応援いただきありがとうございました😊本日もお疲れ様✨
カンパーイ🍺🍻🎉 pic.twitter.com/qpe9UaB5ze
— ドライ男🍻@積み立てしかできない投資家 (@dry_otoko) April 18, 2023

74,600円と174,900円の利確で249,500円の利確!(ドヤ顔)

え?!25万??!!軽いボーナスやんか!?

毎度のパチンコ算でいうと50箱!!(鼻息っ)

マジか!嫁ハンはその事実を知っとんのか?!

もちろん!GWのバーベキュー代と春物(ユニクロ)の服買っておいでと5万あげたよ!

ド・ド・ドライさん(見つめる)

ド・ド・ドラ子(見つめ合う)

おいっ!お前ら抱き合ってもただの相撲だから!やめとけっ!

グハッ><;
そんな事より1つ残念なニュースがあるんだよね・・・
ispeaceは4月26日未明に月への着陸が成功するはずだったのですが、残念ながら今回は失敗という結果になりました。ご存知の方多いかもしれませんが株価は暴落しています・・・
損している方が多いかもしれませんが、個人的にはispeace応援しています。宇宙開発は夢のある事業ですので頑張っていただきたい!
詳しくはこちらの記事でispeaceのIPO書いてます。お時間あればお寄り下さい。

アセットアロケーション

アセットアロケーションは、ほぼ現金と投資信託となっています!
ポートフォリオ
投資信託

投資信託はSBI・V・S&P500とゴールドインデックスです
先月は含み益が1万を越えたゴールドが伸び悩んでますね。アメリカの利上げが止まった時に大噴火すると思っていますので、今は我慢の時だと思って愚直に積立ます。
日本株
日本株はマクドナルド100株と三菱UFJです。

マクドナルドは優待目的!三菱はスケベ買いを売りそびれています(笑)
優待クロスも楽しんでいます!
おはようございます🎶
GWまでカウントダウン!
株価はアップ!
やる気はダウン!
給料アップ!というラップを自作して心の中で歌いながらニヤついてます😁側から見たらただの変態です🤣🤣
今週もよろしくお願いします✨
アサヒ様から株主優待いただきました🍻アサヒザリッチ初めて飲む🤤楽しみ❣️ pic.twitter.com/ziGNOga6cp
— ドライ男🍻@積み立てしかできない投資家 (@dry_otoko) April 23, 2023
日商簿記2級…
連結決算で豪快に躓いております😭株もムズイけど
簿記もムズイ…そんな時にええヤツもろた〜〜🍻☺️
キリンさんも好っきやで〜🦒コレ飲んで頑張ろー🎶
乙金様〜カンパーイ🍻🍺 pic.twitter.com/nWTfHOaBOl— ドライ男🍻@積み立てしかできない投資家 (@dry_otoko) April 7, 2023
クロス取引は下のページで詳しく解説しています。私からの特典もありますのでお時間あればご覧下さい。4・5月は優待銘柄が少なめなので準備するならこの期間がおススメ!優待クロス楽しめますよ♪ぜひ一緒にクロス取引やりませんか?

暗号資産
暗号資産はビットコインを20万円握ってますが、2022年に貸倒引当金としましたので、資産には計上しないことにしています。

4月27日木曜日に400万円台から360万円台まで暴落しましたが、今は再び400万円代までカムバック!落ちた時に上手く拾うことができました。
相変わらずビットコインはボラが激しいので何とも言えませんが、利上げ停止とともに噴火すると思っていますのでゴールド同様に下がったらコツコツ買い増します。

パチンコ算するとどれくらい含み益あるの!?

パチンコに例えると8箱かな?
10箱まで積んでみるよ♪

後2連チャンだね><!!
ビットコインはコツコツ買い増ししています。2023年のビットコインの相場感や買い方についても記事更新しましたのでお時間あればご覧下さい!

先月との比較
前月比+206,093円となりました。

毎月思うんだけど、積立が上手く行っているのに何でトレードなんかするのかね?

イヤイヤこっちが聞きたいわ!!

また余計なもの買ってしまって含み損なんだよね…
金曜日は日経先物が爆上げしていたので絶対上がると思っていたのですが・・・
おはようございます🎶
🇺🇸3指数爆上げ!日経先物も爆上げ❣️ワクワクの金曜日ですね😊昨日は持株がかなり下がったのでナンピン。あんまり良い買い方とは言えないけど…今日上がれば救われるかな😆頑張って欲しい✨
いよいよGW目前!ビール待ちきれないDay🍻🍺本日もよろしくお願いします✨
— ドライ男🍻@積み立てしかできない投資家 (@dry_otoko) April 27, 2023

終わってみたら50円のマイナス・・・
含み損も3万円越えましたw

もうトレードなんかしないんだから!

やかましいわ!
投資信託の合計!
積立NISAと特定口座の投資信託の合計を見ていきましょう!

最近は100万円を行ったり来たりしていますが、今月はどうでしょうか?

118万円の含み益です!最近の円安株高のお陰です!

先月から一気に伸びたね!

パチンコでいえば236箱だね(笑)
流石にこんなに出したことないよ><;

200箱も出したら多分出入り禁止になるよね><;
下は含み益が100万円を超えるまでの軌跡です。参考になれば嬉しいです。
- 期間 3年6ヶ月
- 投資資金 約390万(毎月約8万3千円)
- 利回り 約25%
- 投資先 「楽天VTI(33333円)+SBI・V・SP500(50000円)」
来月の展望

5月はFOMCが2日3日にあります!
市場予想では5月に0.25%の利上げがあって、それが最後の利上げになり、年末までに1〜2回の利下げがあると言われています。予定通り5月FOMCで0.25%の利上げが発表され、パウエルさんが過激な鷹派発言しなければ株価はジワリジワリと上がっていき、6月FOMCの目前に爆上げをして、6月の利上げ停止発表で天井を迎えるというシナリオを描いています。

毎回言いますが素人の予想なので絶対に参考にしてはダメですよ!

誰も参考にしてないから大丈夫だよ!
5月はIPOで得た利益を少しずつ削りながら楽しんでトレードしていきたいと思います(爆)

勝つ気でいこうよ!!
以上2023年4月の資産公開でした!最後までご覧いただきありがとうございました!
最後までご覧いただきありがとうございました!クリックしてドライ男を応援する!!
コメント