2022年5月の40代の資産運用の総額

資産公開

こんにちはドライ男(@dry_otoko)です。人となりがわかる自己紹介はこちらご覧ください。

本日は2022年の5月31日、今年も半分を終わろうとしています。年始に立てた目標を少しづつでも達成したいものです。

スポンサーリンク

2022年5月ポートフォリオ

上記のようなポートフォリオとなりました。

コアは投資信託

現金が多いのでコツコツと投資信託を買い増して移し替えていきます。投資信託は「SBI・V・S&P500」を積み立てています。これとは別枠で夫婦で満額「楽天VTI」「e MAXIS Slim S&P500」なので我が家のコアはアメリカ株の投資信託となります。

サテライトは迷走中

サテライトの部分はちょっと迷走していますね・・・ここで月に3万円を投資で稼げないかな〜と目論んでいるのですが「スイング投資」なのか「高配当投資」なのか決めかねています。

 

ドルが少しあるのでアメリカ高配当ETF「JEPI」と「QYLD」に1万ドル投資して、月に1万円の配当。後の2万円はスイング投資でと考えて決まり掛けていたのですが。

 

「やっぱりQYLDは不安ありすぎ・・・」と決めかねています。優柔不断w

 

Twitterではこんな風に宣言してしまっていますね^^;

スイング投資をしてみようと色んな会社の決算短信を読んでは見るものの、それが株価にどう連動していくのかがサッパリわからない。

 

チャートも勉強しました。「ゴールデンクロス」でしょ。「デッドクロス」でしょ「MACD」でしょ。「RSI」でしょ。「一目均衡表」でしょ。意味わかんないでしょ。

 

まぁ結局コツコツ積立。最後は収まるとこに収まるのかなと

コモディティ

ビットコインが1.2%なので5%~7%ぐらいまではドルコスト平均法買い増ししていこうと思っています。今ちょうど1BTC350万〜400万円付近なので個人的には買い場かな〜と。

 

5月の雑観

嘘か本当か小室圭さんが投資家に変更とか、岸田さんの1億総投資家とか、レバナス暴落とか話題には事欠かなかった5月となりました。やっぱり凡人にはコツコツ積立をやっていくのがストレスのない投資法だと実感しましたね。

6月はアメリカで金融引き締めと0.5%の利上げがありますので、積立を継続しつつ様子見ながらの投資になると思います。

40代の資産運用のポートフォリオはこちらで紹介しています

 

最後までご覧いただきありがとうございました!クリックしてドライ男を応援する!!

コメント